top of page


2025.10 JIAイベント「注目の若手建築家による建築討論」に登壇します
2025.08 JIA建築年鑑2025に「小さな図書館のある家」が掲載されました
2025.08 JIAオンラインイベントに登壇します
2025.01 「屋内庭のある家」がArchDaily 2025 Awardsに選出されました
2024.11 「小さな図書館のある家」がINTERNI & Decor に掲載されました
2024.10 広島県三原港旅客ターミナル(仮称)プロポーザル2次審査会におきまして、ファイナリスト5組のうち4番目の成績でした
2024.09 「小さな図書館のある家」がJIA優秀建築選2024に選ばれました
2024.07 三原旅客ターミナル(仮称)プロポーザルにおきまして、IMU建築設計事務所との設計共同体IMU・Kが最終5選に選ばれています
2024.07 広島県からの依頼で学生向けの小さな実施コンペの審査員を務めることになりました。広島県内の港にある旅客待合所が対象です
2024.05 JIA中国支部で講演をします
2024.04 「小さな図書館のある家」がArchHelloにウェブ掲載されました
2024.04 「屋内庭のある家」がArchHelloにウェブ掲載されました
2024.02 「屋内庭のある家」がArchdaily Worldwideにウェブ掲載されました
2024.02 「屋内庭のある家」がArchDaily Españolにウェブ掲載されました
2024.01 「屋内庭のある家」がdesignboomにウェブ掲載されました
2024.01 「屋内庭のある家」がアーキテクチャフォトに掲載されました
2023.12 広島工業大学の卒業制作講評会の外部審査員を務めます
2023.11 「屋内庭のある家」が JIA 中国建築大賞2023 大賞を受賞しました
2023.11 「屋内庭のある家」が新建築住宅特集2023.12に掲載されました
2023.03 広島工業大学の非常勤講師を務めます
2023.01 鳥取短期大学でゲストクリティークを務めます
2022.01 「小さな図書館のある家」ArchDaily 2022 Awardsに選出されました
2022.07 ArchDaily│Worldwide に「小さな図書館のある家」がウェブ掲載されました
2022.07 ArchDaily Brazil に「小さな図書館のある家」が掲載されました
2022.07 ArchDaily China に「小さな図書館のある家」が掲載されました
2021.11 「小さな図書館のある家」がアーキテクチャフォトにウェブ掲載されました
2021.03 第24回エネルギア住宅コンテスト2020で最優秀賞を受賞しました
2020.09 「『そこ』で考えた建築」│町田敦さんによるレビューが公開されています
2020.09 すみだ向島エキスポ2020にて動画展示されました
2020.07 長谷川逸子主催 Gallery IHA 2020 Online Lecture 02 「『そこ』で考えた建築」produce & curation by 長谷川逸子 に登壇しました
2020.07 S7 Magazineに「小さな図書館のある家」が雑誌掲載されました
2020.06 IW Magazine に「小さな図書館のある家」が雑誌掲載されました
2020.05 BaunetzWissenに「小さな図書館のある家」が掲載されました
2020.05 designboomに「小さな図書館のある家」がウェブ掲載されました
2020.04 新建築住宅特集2020.05に「小さな図書館のある家」が雑誌掲載されました
キノシタヒロシ建築設計事務所│Hiroshi Kinoshita and Associates
〒680-0037 鳥取市元町121 定有堂ビル3階│3F Teiyudo Building, 121 Motomachi, Tottori City, Japan 680-0037
tel:0857 51 1914│contact:office●kinoshitahiroshi.jp(●→@)
スタッフ・インターン・オープンデスクご希望の方は上記アドレスにご連絡ください。
インターン実績│広島工業大学,近畿大学,鳥取短期大学,米子高専,ほか(場合によりリモート対応可)
bottom of page